たるたるそーす

気の弱い主婦の備忘録。日常で経験したことをシェアしています。

便秘解消に本当に効いたコト【食べ物?飲み物?】

f:id:ppinkkym:20181219164438j:plain

 

 

ふと、最近便秘してないな、と思ったので本日はこちらのテーマにて書かせて頂きます。

 

①便秘に関する情報が多すぎる

便秘って突然襲ってきますよね~。2週間など長期間出ない時期、きっかけは何かと考えてみると"賞味期限の切れたウインナーを大量に食べたら出なくなった"など発症要因はよく分かりません。

そんな時、焦って行うのがググって便秘解消法を調べる事じゃないでしょうか。特に改善に効く食べ物は大量に情報が出てきます。海藻、食物繊維、バナナ、R1、LG21…などなどかなり試しました。

でも、詰まっていく一方じゃねえか・・・

と悩みに悩んでいましたが、ついに解消した時にこれが効いたのではないか、というものをお教えします。

 

②リアルに効いた事って?

 

酢とお腹をすっからかんにすること。

本当に私の腸に関しては、この2つで解消しました。

まず、お酢について。

 

もともとお酢が苦手で、料理にも酢を使う事がほとんどないくらいですが、りんご酢を炭酸で割るのは美味しくてオススメです。

 

<飲み方>

りんご酢を大さじ1コップに入れる

②お好みの炭酸飲料を注ぎ、混ぜる

③これを1日1回飲む

 

超簡単ですし、甘い炭酸にすればデザート代わりになりダイエットにもgoodではないでしょうか。酢って、便秘解消だけじゃなくて、体臭にも効果があったりするみたいですよ。他にも色々効能があったのですが忘れたわ。

 

ちなみにりんご酢に合う個人的オススメは…

って感じですが、何でも合うっていう事ですね(笑)しかし、何度か「炭酸ではない甘い飲料」で割ってみましたが、そちらは微妙でした。あの激しい酸味のインパクトをなくすには炭酸のパンチが必要なのかもしれません。 

 

2つ目は、お腹をすっからかんにする事です。

基本、これを食べましょうとか飲みましょうとか身体の中にプラスして取り込むスタイルじゃないですか。でも、それが効かない人はこのマイナスしていくパターンを試してみて下さい。

 

<実際に便秘解消した時の状況>

①前日の夜(20時とか21時とか)に食事を摂る

②翌日の14時くらいまで何も食べない

 

これ、たまたま何も食べてなかったのです。寝ていたから(笑)うわ~お腹ぺったんこだ!って思うくらいになってました。

でもね、断食って便秘に効くみたいなので、因果関係はありそうです。働きづめの内臓をお休みさせてあげる事で、本来の機能を取り戻してくれるみたいです。人間と一緒ですね。疲れている時に栄養ドリンクをぶち込んで無理やり働かせるより、ゆっくりと休ませてあげた方が本来の元気を取り戻せますから。

 

③まとめ

まじで何を摂取しても出ないよ、っていう時に効果があった2つを紹介させて頂きました。特に、数時間何も食べないようにするっていうのは0円で出来るのでオススメです。効果なくても失うものはありませんから。エネルギーが必要のないお休みの日、延々と寝ている日に試してみて下さい。りんご酢は少額の投資で色々と身体に良い事あるみたいなので(そこを説明してくれ)食後にちょっと飲んでみて下さい。

 

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

amazonアソシエイト審査にビビリすぎていた話

f:id:ppinkkym:20181025125747j:plain

amazonアソシエイト 審査』で検索すると、審査は非常に厳しいですだとか、何回も落ちました、とか100記事でもダメでしたとか恐ろしい情報で満たされてて、断られるのが怖く諦めていたんです。

 

でもね、昨日申し込み後69分で通過しちゃったよ。

拍子抜け。

 

という事で、どんな運営状況で審査に通過したか書いていきたいと思います。

 

1. amazonアソシエイトに登録する理由

私は基本的にネットショッピングといったらamazonくらいしか使わなくて、愛用とまではいきませんがよく使うのでこちらで購入した商品を紹介出来たら楽しいかなと思ったので、というのが大きい理由です。

実は以前、もしもアフィリエイトにも登録していて、こちらのamazon提携も許可頂いていて実際にリンクを貼っていたのですが、あれってリンクのカスタマイズできるんですか?検索しても装飾の方法とか出てこなくてデフォルトのリンクがどうも気に入らなかったのです。本家amazon審査が怖すぎて一歩踏み出せなかったのですが、どうしても『もしも』のリンクが受け入れられず本家に登録を挑んだ次第です。

 

2. ブログの運営はどんな状況?

ここ最近は放置プレーぎみでした。

8月 ・・・20記事

9月 ・・・3記事

10月(審査時)・・・ 2記事(1個は下書きに戻したので実質1個)

やる気の低下が数字に表れていますね…。

 

アクセス数も1日平均10くらいです。

あ、見て下さってる方本当にありがとうございます。

 

全記事数は 30記事(審査時の表示は29記事)ブログ開始して 約3か月 でした。ただし、1回の記事は1000字以上を心がけています。

カテゴリーに対する記事数も審査に影響するのでは、という内容も見かけた事がありますが、1つのカテゴリーに対して、2記事など少ないものもありました。

 

3. 審査に対して気を付けた事は?

よく言われているお問い合わせフォームは審査の為もあるのですが、普段もあった方がいいと思うので設置しました。

あとは

私はプライバシーポリシーは設置してませんでした。

 

あとは一番悩んだのが、登録時のサイトの説明と紹介したい商品についてです。なにせ雑記ブログですから、方向性が定まっていませんので、非常に悩みました。ただ、ブログを始めた当初はメンタルヘルス関係で進めようと思っていたのでその路線で文章を書きました。審査時はブログを開いたトップ記事がメンタルヘルスの記事だったのでその印象は良かったのかもしれません。ただ最新の5記事内で残り4つは全然関係ない内容なので、その点はかなりビクビクしていました。

 

4. まとめ

今回学んだ事はやってみないと分からないという事です。「最近放置してるし…」「アクセス数多くはないし…」と色々懸念材料はありましたが、結果は勇気を振り絞って良かったと思いました。

 

とは言っても審査通過がゴールではないので、これからもゆるんと更新していきたいと思いますよ。上記の本、普通に本屋で買いましたが、月5万は"かんたん"には達成出来んわと思う次第です。

この記事を読んで下さったブロガーの皆様、一緒に頑張りましょう。

【メンタル不安定】リラックスする方法5つ

f:id:ppinkkym:20181023151549j:plain

 

ストレスが溜まり、頭が痛くなったり寝つきが悪くなったり…という経験をした事がある方は多いのではないでしょうか。

 

何も対処しないでいると身体も心も増々疲弊してしまう事かと思います。

 

今回は、心身の疲労が溜まって"ヤバイ"時に私が行って効果があった事をご紹介していきます。

 

①ご飯をたくさん食べる

お腹が空いていると頭の回転が良くなるって聞いた事がありませんか。逆にお腹がいっぱいだとぼんやりして眠くなりがちだと感じます。この効果を利用して、とりあえずお腹を満たしてみるのです。頭の中がぐるぐるして思考が止まらないっていう時に、眠くなるくらいご飯を食べてぼーっとした状態を作り出してみて下さい。

ちなみに、"バナナ"には精神安定の効果があるらしく落ち着かない時は食べています。最近ではコンビニにも売っているので入手しやすいかと思います。バナナが苦手な方もチョコソースをかけると食べやすくなるのでオススメです。

 

②カフェイン摂取をやめる

私はウーロン茶が大好きで、毎日飲んでいるのですが、本当にメンタル不安定の時は飲むのをやめています。カフェインには覚醒作用があるので、思考がノンストップの時はそれを助長してしまうかなと考えたからです。ウーロン茶を飲まない時には代わりに麦茶を飲んでいます。麦茶ってカフェイン0であるだけでなく、凄く優しい味で癒されますよ。セブンイレブンで1.5リットル149円で販売しているので常に冷蔵庫に入っています。

 

③入浴する

特に女性の方にオススメしたいのが入浴です。良い香りの入浴剤を入れるとリラックス効果が高まるのでgoodです。身体が温まり、心が落ち着きます。疲労を和らげる効果もあるそうですね。上がった後に、お気に入りのボディオイルやクリームでマッサージすると"自分を大切にしてあげている"実感が高まり、メンタルにより良い◎です。ほんのりと身体に香りもつきますので、それもまた癒されます。

 

④寝る前にハーブティを飲む

 私の中でハーブティがブームです。ぶっちゃけ味はそんなに美味しくないのですが、香りで癒され、寝つきがよくなります。後は飲んだ翌日お肌の透明感がアップする気がするので、お出かけの前日に飲んだりします。

⑤好きなコトをする

beautyandxxx.hatenablog.com

 

以前も記事にさせて頂いたのですが、悩み事がある時に誰かに頼るのってためらう事があると思うんです。ですが、DVDを観て癒されるなどアイドルに頼るのは誰にも気兼ねが要りません。(プライベートを追っかけるなどはダメですが)心の癒しを持っておくと心強いです。

または、お菓子作りが好きな方は作ってみるなど何か集中することで気が紛れたりします。疲れている時は、自分の好きなコト・お気に入りと接してみましょう。

 

 

以上5点、私が精神的に不安定になった時に実際にやった事です。身体を温めて、よく寝てよく食べるといった感じでしょうか。心と身体は繋がっているとヨガの先生も仰っていました。基本的な事ばかりですが、まずは身体を休めましょう。

もし良かったら上記に挙げた事を試してみて下さいね。

トトロのぬいぐるみが欲しい話。【特大のヤツ】

(しばらくブログを書いていない為、リハビリも含めた意味で記事を更新します。)

 

となりのトットロ、トットロ♪

少し前にテレビでも再度上映していましたが、トトロって癒されますよね~。モフモフでフワフワで抱きしめたくなりませんか。

私達夫婦は前々からトトロ特大ぬいぐるみが欲しくてたまりません。という事で、本日はでっかいトトロを購入するメリットとデメリットを考えていきたいと思います。

 

◆そもそもトトロの特大ぬいぐるみって何

 

となりのトトロ』とは1988年に公開されたスタジオジブリの作品の一つです。劇中に登場するトトロという架空の生き物のぬいぐるみを指しています。大トトロ、中トトロ、小トトロと3種類居ますが、でっかいぬいぐるみというと大トトロが多い様です。価格はなかなかの物で特大となるとアマゾンでは3万円前後~10万円以内が目安です。特大サイズの商品高さは70cm~100cm程度となります。

 

◆トトロがいる生活、よいことは?

①部屋にアクセントが出来る

その存在感はやばいものだと思います。インテリアの域を超えたサムシングです。色々とお洒落な内装ってあると思いますが、トトロが佇んでいるのってシュールじゃないですか?(笑)まあ世界に何人かいるかもしれませんが、レアケースです。お友達が家に来て、驚くのではないでしょうか。来訪者はきっと貴女の家を忘れません。”トトロのいる家”として覚えてもらえます。

 

②子どもが喜ぶ

1人っ子が増える今日、子どものお友達になってくれる事は間違いありません。メーカーによる対象年齢は3歳以上だそうです。上記の物は重量が6.2kgあるので(15kgなど重い物もあるようです)、小さい子は多少気を付けて遊んだ方がいいのかもしれません。

コイツがペッパーのように喋ってくれればお守りいらずです。あ、でも喋る言葉が「ぬぉぉぉぉぉぉ」とかなのでお世話係りにはなれなそうです。

 

③癒される

最大のメリットですよね。我が家にはすでに何体か普通サイズのぬいぐるみがいて、毎日遊んでいます。(興味があるマニアックな方はこちら↓)

大人がぬいぐるみで遊ぶ5つのメリット - たるたるそーす

ぬいぐるみでアテレコして遊ぶのって楽しいですよ。え、普通の大人はそんな事しても楽しくないですか?(笑)ぬいぐるみを通してなら毒舌吐いても可愛らしいイメージなのでストレス解消にオススメです。

単純にこのモフモフを抱きしめる癒し効果は抜群だと思われます。

 

 ◆トトロがいる生活、悪い事

①インテリアを阻害する

先述したメリットの反対になるわけですが、普通にお洒落なインテリアにしたいって方は、どこにコイツを置けばいいのか分からないですよね。このモフモフを触って癒されるのが目的ですから、押入れに入れてしまったら活躍出来ません。私達もこれから新築のお家を建てようとしているので、これは悩み所です。お洒落な部屋にすべきかシュールな部屋にするか。一軒家であれば畳ルームに子供のおもちゃとして置くのもいいかもしれません。

 

②価格が高い

結構高くないですか?上記の物で3~5万円くらいですから、家電くらいの買い物になります。上記に挙げたメリットがこの金額に匹敵しないと思います、はい。私達夫婦もトトロが欲しい気持ちが激熱だった頃は二人とも正社員の共働きだったので、多少の余裕がありましたが、今は私が専業主婦なのでかなりきついです。

 

③部屋が狭くなる

トトロ1匹が面積を占める訳ですから、部屋は狭く感じられますよね。お掃除する時も結構邪魔です。現在、私達は家づくりをしていますが、リビングをいかに広く見せるか?が課題という事もあり、わざわざ部屋を狭く見せるアイテムを置く必要はあるのかと疑問になります。

 

◆まとめ

デメリットを書いてて思いました。やっぱり買わないかなと(笑)ですが、旦那さんが欲しいと言い出したら我が家にもコイツが来るかもしれません。その時はリポートさせて下さい。あとは本物のトトロは約2メートルらしいので、逆にそれくらいの大きさが欲しいかなとも思います。

 

拙いつぶやきを最後まで読んでくださってありがとうございました。

【ほっこり】さつまいものお菓子8種食べ比べ

秋と言えば食欲の秋という方も多いのではないでしょうか。スーパーやコンビニに行けば、秋の新作スイーツがずらりと並んでいます。

今回はさつまいものお菓子8種類を食べ比べてみました。

 

f:id:ppinkkym:20180918141542j:plain

 

①さつまいもん 塩カラメルさつま

<カロリー>258kcal

名称が『野菜チップス』となっているだけあって、芋チップスって感じですね。固めなので、食べごたえがあります。味は意外にも芋の味と塩カラメルがマッチしていています。ほっこりと素朴な風味を感じました。少し塩味があります。

後味は芋の風味を感じますが、芋が前に出すぎている感じではないです。

 

②おさつスナック

<カロリー>314kcal

食感は軽めで、『ポリンキー』を彷彿させました。ライトに食べられます。味も甘すぎず、パクパクと食べ進められる印象です。蒸かし芋×焼き芋のダブルブレンドとの事で、最初は焼き芋の皮感があり後味で蒸し芋の風味が感じられます。ちょっとだけしょっぱいのがアクセントとなっています。

 

ガルボ まるごとさつまいも

<カロリー>225kcal

ガルボといえばチョコなのにサクっとした食感で、やはりそれが美味しさに繋がっています。チョコなので、甘味は強めです。スイートポテト風の香りが広がります。しょっぱさはありません。お芋感を楽しむというよりはいつもと違う風味のチョコレートを食べたい時に、といった感じです。

 

④かるさつま

<カロリー>189kcal

袋を開けた瞬間、芋の香りが凄いです(笑)感想は、「芋の中の芋」といった感じで芋が全面に出ています。皮の香りもするので、芋好きの方はお好みなんじゃないでしょうか。甘さは控えめで食感も軽く、ノンフライなのでしつこくないです。塩味はありません。後味もそんなに残りませんので、食べやすいです。

 

⑤おさつビー

<カロリー>195kcal

見た目がイモケンピです。食感が新しく、『カリッ!ザクッ!』と書いてありましたが、そんな感じでイモケンピより軽さがあります。味は焼き芋に近いんじゃないでしょうか。『皮つきさつまいもスティック』とありますが皮感は個人的にそこまで感じられなかったです。素朴な味わいで甘すぎず、優しい印象を受けました。塩味は感じられず、口に広がる香りを楽しめます。個人的には8種類の中で一番好きです。

 

さつまりこ

<カロリー>264kcal

じゃがりこのさつまいもバージョンですね。やはりポリポリと食べやすいです。味はスイートポテト寄りで、甘いけど甘すぎないといった感じです。芋の繊維感があり、塩味も少し感じられます。香りが広がる感じはあまりないかな?少しだけ塩味があります。さつまりこじゃがりこかで言ったら個人的にはじゃがりこの方が好きです(笑)

 

⑦マイクポップコーン おさつバター味

<カロリー>231kcal

袋を開けた時の香りはバターが強いです。食べると"焼き芋"の味がします。ポップコーンの軽さと芋の重さのコラボが新しいなと思いました。味は薄めで、後味に芋感は少なくポップコーンの風味が広がります。ポップコーンですが塩味は少ない印象です。芋の香りを楽しむ感じではなく、芋×ポップコーンという新しいコラボを体験するのがメインという印象です。

 

⑧紅いもチップス

<カロリー>197kcal

色々とインパクトが強い商品です。色がめっちゃ濃い紫色でその時点でビビリます。口に入れると『石垣の塩』のしょっぱさもなかなか強めです。ザ・素材の味で、芋の深みが感じられます。『真空低温フライ製法』という説明がありましたが、まさに色・風味を自然のままといった印象です。噛みごたえもあり、真の芋好きに一番オススメしたい商品です。ミニストップでしか見た事がありません。

 

◆ひとこと

 

同じお芋のお菓子でも、それぞれの個性があり好みが分かれるのではないかと思いました。ちなみにこの8種類を買ったのは、2018年の9月初めです。その後にもスーパー・コンビニに行きましたが、さらに種類が増えていました。色々な既存商品とコラボしやすい味なのかもしれませんね。芋感が強い物から、気軽に楽しめる物までたくさんの種類が出ていますので、是非ブレイクタイムのお供にいかがでしょうか。

【家づくり】おそるおそる住宅展示場に行ってみた

家づくりと言っても最初は何すればよいか分からないのではないでしょうか。「年収いくらなら○○坪の家が妥当」なんてネットの記事を読んでも、そもそも1坪ってどのくらいの広さなのか、感覚が掴めませんでした。

ネットでは「いきなり住宅展示場は行くな!」なんて書かれているので悩みましたが、百聞は一見にしかず、とりあえず近くの住宅展示場に行ってみました。

 

では、家づくり初心者が住宅展示場に行ってみて気づいた事をお伝えしたいと思います。私達は今回、積水ハウスを訪問しました。

 

 

 

f:id:ppinkkym:20180904165429j:plain

※写真はイメージです。

 

1. 家づくり初心者が住宅展示場に行くとどんな感じか

 

①土日なのに意外と混んでいない

住宅展示場は予約しないと、担当の方に1対1で説明してもらえないのではないかと思っていました。土曜日の14時頃に予約なしで訪問しましたが、営業マンにがっつり2時間程度案内を受けました

16時頃に積水ハウスのモデルルームを出ましたが、他のメーカーも混雑している様子はなく、お客様待ちで展示場を歩いている人に声をかけているといった状況でした。

 

②流れについて

玄関に入る → ソファまで案内される → アンケートに記入 → 担当営業の方が挨拶 → 説明を受けながら家の中を周る → 再度、着席し具体的な家づくりについて話をする → 来場者へのプレゼントを渡され終了

といった形です。

1社説明を受けるだけでも情報が多く、先述の通り2時間と見学に時間も要するため、他のメーカーも周ろうと思いましたが疲れてしまったので断念しました。

 

③アンケートって何を書くの?

  • 名前、年齢、住所、電話番号など
  • 年収
  • 家づくりの予算
  • なぜ来場しようと思ったかなど

ネットの記事を読むと、低年収だと相手にされませんなんて書いてあったので、最初の段階ではかなり空白の多い状態で営業マンへ渡しました。(受け取ってもらえます)

ですが、家の説明を受けている中で「家づくりを案内する上で、お客様の情報が重要なんです」という事を遠回しに伝えられ、また信頼出来そうな人柄だと感じたので、最後の面談の時には全て記入しました。

ネットで言われているくらいの年収ですが、特に態度を変えられる事もなく、家づくりについて話を進める事となりました。まだ20代なので、今後の伸びしろを考慮したのでしょうか。

 

④土地調査は無料

これはありがたいと思ったのですが、積水ハウスではすでに土地を持っている方は、家を建てるにあたって土地にかかる費用を無料で算出してもらえます。土地があるから家づくりは少しは安く済みそう、なんて思っていましたが、土地の整備だけで900万円かかることなどもあるそうなので、調査は申し込みました。住宅展示場を見学した10日後くらいに調査の予約が入れる事が出来たので、場所によるかもしれませんが割とすぐ実施してもらえるようです。

 

⑤用意した方がよいもの、コト

  • 家づくりで大切にしたいポイントをざっくり考えておく
  • 全体の予算
  • メモ帳とボールペン

私達は家づくりの1つのポイントとして「夏は涼しく冬は温かい家」という事を考えていたので、窓の作りについて説明を受けた時に疑問を持ちましたし、内容も頭に入ってきました。逆に、考えていなったポイントに関してはあまり頭に入って来ず、ただ受け身で聞くだけになってしまったので、何点か大事にしたい事を決めておく方がより説明を自分のものに出来ると思います。

また、スマホにメモすればいいやと思ってペンは持っていきませんでしたが、やはり手で書ける状態にしておいた方が良いです。あとで、営業マンから説明のポイントをまとめた資料を頂きましたが、「悪かった点」をメモする為にも筆記用具はあった方がいいでしょう。

⑥スケジュールがガンガン決まる

展示場を訪問した翌週はイベントへ、その翌週は別の展示会場へ、また土地調査と色々と予定を入れてしましました。

家づくりは色々な会社を見てからにせよというのはネットで見ましたし、比較検討は大切なので、もちろん他社もよく見てから決めようと思っています。ですが、やはり良いと思った点があったので、様々な予定を入れてしまいました(笑)

流されやすい方はいきなり1社に決めてしまわないように注意が必要かもしれません。

ちなみに、アンケートへ記入した電話番号へ営業の電話がかかってくるという事はなかったです。

 

2. まとめ

 

まじで何から始めたらいいか分からん!という方は、家づくりのヒントや目線を得る事が出来るので、ただ自宅で考えているよりは実際に話を聞いた方がステップアップ出来るのではないでしょうか。

軒の長さや家を建てたあとのメンテナンスなんて考えてもいなかったので、他社と比較する材料を得る事が出来ます

いきなり1社に決めたりするような事がなければ、家づくりの最初の一歩としては良いと感じました。これからが勝負ですね(笑)

美容初心者&ズボラーの私がやっているスキンケアの基本

10代、20代前半ってスキンケアが適当でも何とかなったじゃないですか。ですが、アラサーになって適当なスキンケアをやっていたら、エステサロンのお姉さんに一蹴されてしまいました。

ブライダルエステの記事はこちら↓

beautyandxxx.hatenablog.com

 

サロンの方に教えて頂いたケアの超基本、及び自己流ケアをやっていますが、最近はニキビも出来にくく、お肌の調子が良いです。

 

今回は、めんどくさがりの私でも最低限やっているスキンケアについてお話ししていきたいと思います。

(基本中の基本だけを載せますよ。)

 

 

f:id:ppinkkym:20180902231513j:plain

 

1. エステで習ったスキンケアの基本のき

洗顔料を使え!泡立てろ!

はい。私、エステ行く前まで洗顔料使ってなかったんです。素洗い。

素肌の汚れを落とすには、洗顔料を使う事、泡立てる事が必須だそうです。汚れは泡で落ちるそうですね。泡立てネットは100円ショップで購入出来ます。

この話を聞き、スーパーでビオレのオーソドックスな洗顔フォームを買って使っていました。最近ではMAQUIA(マキア)7月号の付録 IPSAのクレンジングマリンケイクを使用しています。お肌がワントーン明るくなった感じがあります。

 

②化粧水を使う時はコットンを使うべし!

ズボラ―なので、以前は化粧水をバシャっと顔にかけているだけでした。コットンを使用する事で化粧水に入っている無駄な水分を吸収し、効率よく化粧水の成分をお肌に浸透させる事が出来るそうです。資生堂のコットンでも100枚程度入っていて、200~300円で購入出来るので、素直にコットンを使いましょう。

 

③化粧水、乳液だけじゃなくて"クリーム"も塗ろう!

今までは洗顔料だけじゃなくクリームも使用していませんでした。化粧水、乳液の後にクリームで蓋をしてあげることで潤いを逃がさないとの事です。化粧水→乳液→クリームの3ステップとなると、ズボラ―にはやはり面倒に感じるのですが、せっかく2ステップやってるならそれを意味あるものにしたい!という事でクリームも塗りましょう。

 

④毛穴の汚れにはパックじゃなくて保湿なんだってよ

毛穴が汚れてたら、とにかくそれを取り除く事が大事なのかと思っていましたが、毛穴の汚れには保湿が効果的だそうです。「水分が不足していること」も毛穴を広げる原因になります。ピンとこなかったのですが、化粧水などを使う時、お鼻もしっかり塗ってあげる事を意識していたら毛穴汚れが目立たなくなってきました。

 

 2. 自己流美容法

あたり前田のクラッカーな話をします。

①肌荒れの原因が分からない時には

さぼらずスキンケアしてるし、食生活も睡眠もしっかりしている時にお肌が荒れるとなんでだろ~ってなりますよね。私の場合、タオルと枕カバーを変えたら、改善したという事がよくあります。毎日洗ってる人にとってはハァ?って感じだと思いますが、ズボラ―さんは3日以上変えない事もあるんです。肌荒れしたらとりあえず雑菌のついたタオルを洗いましょう。

②頭のコリを取ろう

なんだか顔がスッキリしないなって日ありませんか?そんな時って頭が凝っているのかもしれません。私はヨガ教室で購入したアーユルヴェーダオイルを使って頭皮をマッサージしています。顔がスッキリとしてくるだけでなく、頭のだるさや重さも改善されますので、オススメです。

ブルーライト浴びずに野菜食ってたくさん寝ろ

世の中には色々な美容法や化粧品があると思うのですが、やっぱり健康的な生活が美しさに繋がると思うんです。基本的なスキンケアだけしっかりして、あとは毎日体調良く過ごせるように自己管理する事が大切なんじゃないかと思います。(そんな私は今、寝る前にも関わらずPCのブルーライトを思いっきり浴びていますが)まずは健康的な生活を送りましょう。

3. ひとこと

 

最近心がけている事をまとめさせて頂きました。

色々めんどくさくても、ちょっとした手間や少しの出費で素肌って綺麗になるんだと実感しています。また、体調によってお肌のコンディションが全然違ってきます。美しさを保つ為に、少しだけ、頑張りましょう。

以上、ズボラ―ブロガーでした。